XXL Loss Case BooK 大爆損

FX超初心者から慣れ立ての人向けの注意喚起と稼ぐ極意を紹介するブログです

2024年 妄想0112 豪ドル円値動き確認 2月12日(月)~2月16日(金) まで

ええ、とうとう1豪ドル98円台までやって参りましたとさ...

円安に拍車をかけているのは「円売り」と「米ドル」自体の上昇といった感じですが、ここに来て国際通貨基金から「オーストラリアも利上げしないと駄目だるるぉう?」というご指摘が入ったことから「豪ドル」自体にも「買い」がちょっとだけ入ってきたという状況下にあります。それらの要因によって先週に比べ約80pipsの値幅分のレンジが上へと切り上げられた形となっております。

それでは今週の値動きを改めて見てみましょう。

ドル円が再び150円台をつけ、しかも151円台を射程に捉えるなど円安の加速が止まりません。今週も日銀ガイコツが国会答弁でいつもの如き発言をしたため「円売り」再加速、そこへ来ての米国CPIの悪化懸念、からの「米ドル」買いで上へとドーーーン、その瞬間だけは相対的に「豪ドル」自体が売られたものの、以降は綺麗に全戻しするといった始末。

挙句に例の利上げせぇよ要求からの利上げ期待に伴った「豪ドル」買い...が入ったことにより高値を更新、う~んマンダム

といった具合で今週の値動きは見事なまでに上昇トレンドとなった次第にございます。

 

ではいつもの如く豪ドル米ドルについても見てみましょう。

落っこちた後に全戻し、つまり米ドル自体に食らいつく形で豪ドル自体も若干盛り返したという値動きであり、結局のところは週明けから見ればそんなにも動いておらず、まぁうんとしか言えないいつものレンジ域での値動きでしかありません。

 

これらのことにより、結局のところ「円」が更なるクソザコ化を果たしただけの週ということになります。

こんなクソ高値圏の「豪ドル円」など「売り」一択なはずですが、今回ばかりはそうも行きません。クソザコ通貨がまだ第二、第三のクソザコ超化変身を残しているため、「米ドル円」は160円台を目指すこともまた確定事項。本来であれば今年こそ日銀金融政策が正常化する路線を期待していましたが、GDP悪化と景気後退入り、そして給料すら可処分所得ずっとマイナス成長という大変素敵な環境となった日本国ですので到底今利上げすることなどできません。

様々なハイパークソファンダに苛まれている日本ですので、「豪ドル円」の100円台突入ももはや時間の問題かと思われます。

第二のトルコになることがまさか本当に現実のものになろうとは

この節穴のリ〇クの目を持ってしても読めなかった...

そんな中、

世間は日経平均株価がバブル期越えの最高値更新だぁ~とか喜んでいるあたり

バッカじゃねぇのぉ~~~?

【参加ブロググループ一覧】