XXL Loss Case BooK 大爆損

FX超初心者から慣れ立ての人向けの注意喚起と稼ぐ極意を紹介するブログです

2023年 妄想0092 豪ドル円値動き確認 12月4日(月)~12月8日(金) まで

その日、オッサンは思い出した

「豪ドル」がもともとクソザコ系通貨だったことを…

「円」が強くなり「米ドル」も強かったらアベシすることを…

先週の妄想とはまさに真逆展開、クソな分析を垂れ流してしまったこと、どうかお許しください!
といった具合に、今週のオーストラリアは政策金利とGDPの発表があったわけですが、「金利据え置き」と去年同月よりは上がったものの前月比では下がってしまったGDPとで週はじめより「豪ドル」売りが走るといった流れとなっています。

それでは改めて今週の値動きを追ってみましょう。

今週については先の米ドル円の件でも取り上げましたように週はじめから半ばにかけて日銀が調子のいいことを世界に向けて発信したことにより突如として全面「円高」になったわけです。そこに今回のオーストラリア指標の結果も加わり「豪ドル」自体の下落、米ドル円ほどではないにせよ結果として円高に伴う「豪ドル円」下落を引き起こした次第です。また「米ドル」についても米国指標が強弱入り乱れていたことで下がりもせず上がりもせずといった状態であったことで今回の値動きの主導権を握っていたのは「日本円」自体の値動きということになります。日銀が政策方針を転換し、日本の金融正常化に舵を切るという期待が膨らみまくったことで海外勢による「円買い」が走ったわけですが、コレを再び裏切るような展開になるのであればまたしても円絡み通貨が暴騰する恐れも未だあることになります。

来週も引き続き「豪ドル」弱「円」強、「米ドル」>「豪ドル」といった具合で下落基調が強くなるものと思われます。
週の引けにかけては短期足における底値の切り上げ的動きが見て取れますが、週明け以降で底値を更に掘るのか一旦跳ね返るかは様子を見ないといけないかもしれません。

ひとまず、基本的な目線は下落方向かと思います。

続いて豪ドル米ドルについても見てみましょう。

豪ドルと米ドルは強弱差が差ほど拡がっているわけでもなく、現段階では若干「豪ドル」が弱いといった程度で大幅な下落が出ていたわけではありません。オーストラリアのインフレは後退傾向が強く、今後の利上げ期待もそこまでないことに比べ、米国側はインフレを再燃させそうな予感さえするあまり好ましくない状況です。米国は景気後退したとしてもインフレ再燃をやらかす可能性が大だと一部の市場関係者は見ているようです。

米国側ファンダの状況次第で再び「豪ドル米ドル」が下落するとも考えられますが、連中の言うソフトランディングが成功したら...「豪ドル」の方が強くなるかなぁ

なぜなら米国は「利下げ」できるのに対し、景気が悪化どころではなくなるような状況にでもならない限りオーストラリアはインフレが持続してしまう傾向があることにより金利がずっと据え置きになることがあるためです。

よって各国が利下げしていく中、ずっとお値段据え置き状態になる...といった具合になればどうなるか分かりますよね?

まぁ、これもその時になってみないと分からない話ですのであくまで妄想レベルの話となります。

しばらくの間、日銀会合が終わるまではこちらの通貨ペアも「円」に振り回される可能性が高いですね。ただ、オーストラリア側は利上げは「停止」していることもあり、依然言っていたような100円目指す展開は「日本円」次第ということになりそうです。

オーストラリアの政策金利が据え置き状態になって来年も今のまま推移するようであればそのときは100円を超えることもあるかもしれません。

それを信じるか、信じないかは

 あなた次第です!(超いい加減

【参加ブロググループ一覧】